お知らせ

お知らせ

  • のどに何かつまったような

    つかえ感があるのに

    実際には何もない、、、

    こんな症状に心当たりのある人、

    必見です!

     

    飲みこもうとしても飲み込めない

    吐き出そうとしてもなくならない。

    なんとなく息苦しいけど

    息ができないわけでもなければ

    不快なだけで日常生活に支障はない。

    食事もできるし呼吸もできる。

    でもなんだかいつも

    のどにものが詰まっている感じがある

     

    実は、ストレスや疲れのせいで

    自律神経のバランスが崩れ、

    このような症状がでると考えられています。

     

    実は私も数年前からこの症状があり

    何度も、胃カメラをしてもらったり

    耳鼻科でのどを調べてもらったり

    CT検査を受けたりしていましたが

    何も異常はなくて

    周りからは気のせいだと言われていました

    こんな症状は自分だけかなと思っていましたが

    この症状、漢方薬で治せるんです

     

    クリニックでもこのような症状の方に

    漢方薬をお出ししていますが、

    皆さん、今まで全然良くならなかったのに

    すっかり良くなって不思議!

    とおっしゃいます

     

    私もストレスや疲れがたまると、

    症状が出てくるので、

    漢方薬を飲めばすぐ症状はなくなるのですが

    ストレスや疲れのバロメーターとして

    症状がでたら少し頑張りすぎないように

    ブレーキをかけるようにしています

     

    この症状、なかなか人に言えず

    悩んでる方が多いので

    もし周りにこんな症状の方がいたら

    受診を勧めてあげて下さいね

  • こうちウィメンズクリニック

    富山県魚津市吉島1丁目8-10
    TEL 0765-32-3323

  • 診療時間
    9:00〜12:30
    15:00〜18:30

    ※休診日 木曜午後、土曜午後、日・祝日