今回、クリニックを休診にして
学会に行ってきました
周産期新生児学会に行ってきましたが
妊娠中から産後、
産まれたばかりの新生児の管理などを
勉強してきました
今回は早産予防のセミナーに
重点的に参加してきました。
よく妊婦さんから
「何週になったら安定期ですか?」
という質問を受けますが
おそらく「〇週になったら大丈夫」
という回答を期待してらっしゃるのでしょう
でも、今回の学会では、いかにして
18週から34週の流産、早産を防ぐか
ということが議論、発表されていました
妊婦さんは16週を超えたら大丈夫とか
20週くらいが良いとか
いろいろ考えられるでしょうけど
ちょうどその時期の流産、早産を
防ぐために、今まさに産婦人科医が
頑張って治療したり研究しているのです
当院にいらっしゃる妊婦さんには(厳しいですが)
産むまで安定期はないですよと
おはなしさせていただいていますが
改めてそのことを実感した学会でした