4Dエコーを行っています
妊婦健診で3Dエコーは見れますかと
お問い合わせいただくことがあります
当院で妊婦健診をされている方は
すでにご存知かと思いますが
当院では基本的に毎回おなかのエコーの際には
4Dエコーを行っており
お顔が見える場合には印刷してお渡ししています
妊婦健診とは別に
4Dエコー検査のためだけにいらっしゃる方も
おられます
もちろん毎回全ての赤ちゃんのお顔が
みえるわけではないのですが
4Dエコー検査はママも楽しみな検査ですが
どの赤ちゃんもそれぞれ個性的でかわいらしく
検査している私も楽しい検査なのです♥
あくびをしたり、口をもぐもぐしていたり
目をこする仕草をしていたり・・・
その可愛さにママと一緒に癒されてます
一緒に来られているパパたちも
おなかにいるときからスマホで名カメラマンになっています
私個人としてはカメラで撮るより
動画で撮ったほうがママの声が入ったりして
後で見たときに楽しいんじゃないかなと思うのですが・・・
30週前までがおすすめです
30週くらいになると赤ちゃんが大きくなり
お顔が見えずらくなるので
妊婦健診ではなく4Dエコーのみ希望という方は
20週台までがおすすめですよ
↓こちらはまだ14週くらいの画像です
しかもスマホで画面を撮影したので粗目です