お知らせ

お知らせ

  • 骨盤ケア教室について

     当院で毎週木曜の午後に開催されております

     骨盤ケア教室ですが冬季間(12月から2月まで)は

     お休みさせていただきます

     

    ここで骨盤ケアについてのよくいただく質問ですが

    Q1、何歳でも大丈夫ですか?

     ガスケアプローチは基本的には運動療法ですが、

     「呼吸」と「姿勢」の指導がメインになってきます

     ご年配の方が腰痛尿失禁の予防や改善のために

     始められる場合もお役に立てると思います

    (本場フランスではシニア世代の方が

      多く教室に通っておられました

     

    Q2、体が硬くても出来ますか?

     もちろん大丈夫です

     体の柔らかさがないと出来ないような

     運動はありません

     

    Q3、どれくらい通ったら良いですか?

     可能であれば週1回3-4回続けて通われると

     効果が体感できると思います

     また、続けて通われることで早くマスター出来ます

     

    Q4、やせますか?

     ハードな運動ではないので体重が

     メキメキ減るということはありません

     しかし、ダイエットを始められるのであれば

     体を痛めたりしないような力の使い方がわかると思います

     ただし、マスターするのが早い方で

     ダイエットのための運動方法も知りたいという方には

     より負荷のかかった運動もお教えいたします

     また、体重が変わらなくてもスタイルは確実に変わります

     一番変化がわかりやすいところは

     ウエスト下腹部です

     

    Q5、なぜ妊娠後期と産後3ヶ月ではできないのですか?

     本来であれば妊娠中から開始し、産後直後にすぐ行うことで

     より効果が発揮できるエクササイズですが、

     当院ではマンツーマンの教室ではないため

     妊娠後期になると行いにくいポーズもありますので

     少し制限を設けさせていただきました

     

     可能であれば、妊娠中から通っていただき

     エクササイズをマスターした状態で

     分娩、出産にのぞまれるのが最も理想的です

     ガスケアプローチによって妊娠や分娩による

     骨盤の筋肉へのダメージを最小限に減らすことが可能です

     特に1人目の出産前後に尿失禁があった方にはおすすめです

  • こうちウィメンズクリニック

    富山県魚津市吉島1丁目8-10
    TEL 0765-32-3323

  • 診療時間
    9:00〜12:30
    15:00〜18:30

    ※休診日 木曜午後、土曜午後、日・祝日