7月より毎週木曜午後に開催される骨盤ケア教室ですが、
よくお問い合わせいただく質問にお答えいたします。
Q1、何歳でも大丈夫ですか?
ガスケアプローチは基本的には運動療法ですが、
むしろ「呼吸」と「姿勢」の指導が
メインになってきます
部活動をしていてインナーマッスルを整えたい
中高生でも可能ですし、
ご年配の方が腰痛や尿失禁の予防
もしくは改善のために
始められる場合もお役に立てると思います
(本場フランスではシニア世代の方のほうが
多くお教室に通っておられました)
Q2、体が硬くても出来ますか?
もちろん大丈夫です
体の柔らかさがないと出来ないような
運動はありません
Q3、どれくらい通ったら良いですか?
可能であれば週1回3-4回続けて通われると
確実に効果が現れます
また、続けて通われることで早くマスター出来ます
運動自体は簡単なものですが
あくまでも運動療法ですので、
ほかの運動療法と同じで継続しなければ
効果は現れません
Q4、やせますか?
ハードな運動ではないので体重が
メキメキ減るということはありません
しかし、今後ダイエットをするのであれば
体を痛めたりしないような
力の使い方がわかると思います
全く運動をしていなかった方であれば
やせるかもしれません
ただし、マスターするのが早い方で
ダイエットのための運動方法も
知りたいという方にはお教えいたします
また、体重が変わらなくても
スタイルは確実に変わります
一番変化がわかりやすいところは
ウエストと下腹部です
ウエストがくびれ
下腹のぽっこりした感じがなくなります
Q5、なぜ妊娠後期と産後3ヶ月ではできないのですか?
本来であれば妊娠中から開始し
産後直後にすぐ行うことで
より効果が発揮できるエクササイズですが、
当院ではマンツーマンのお教室ではないため
妊娠後期になると行いにくいポーズもありますので
少し制限を設けさせていただきました
また産直後はお教室に通うよりも
ご自宅でゆっくり過ごしていただきたいと
思っております
可能であれば、妊娠中から通っていただき
エクササイズをマスターした状態で
分娩、出産に望まれるのが最も理想的です
ガスケアプローチによって妊娠や分娩による
骨盤の筋肉へのダメージを最小限に減らし
分娩を効果的にスムーズに
進行させることが可能です
特に1人目の出産後に尿失禁があった方は、
2人目の妊娠中から行うことで
産後に飛躍的に改善させることが期待できます