あなたの月経周期は?
産婦人科を受診すると問診票には
必ずと言っていいほど
「一番最近の月経はいつですか?」という質問と
「月経周期は?」という質問があります
月経周期の数え方
月経周期の数え方を知らない方が意外と多いのです
(私も産婦人科医師になるまで知りませんでした)
月経周期は、月経の始まった日を1日目と数え、
そこから次の月経が始まる前の日までの日数のことです
月経が終わった日から始まる日までの日数を数えている方が
かなり多いのですが、
たしかに、月経が終わってから次の月経までの日数のほうが
数えやすいですものねぇ
ちなみに正常の月経周期は25日から38日と言われています。
12月
12月は変則的なお休みがありますので再度ご案内させていただきます
受付時間 9:00-12:30
15:00-18:30
木・土曜 午前のみ 12月は骨盤ケア教室はお休みです
日曜・祝日 休み
12月3日は特別開院日(9:00-17:00)です。
普段、忙しくてなかなか受診できない方は
この機会にどうぞ
また12月7日、25日は休診とさせていただきます
年末年始は30日から1月4日まで休診とさせていただきます
処方の必要な方は余裕をもって受診するようにして下さい
インフルエンザ予防接種を行っています
当院ではインフルエンザの予防接種を行っております
今年はインフルエンザのワクチンが足りないと
テレビでもさかんに報道されていますね
先日もインフルエンザについての記事をアップしているので
妊娠中の方はお読みください
妊娠初期からでもワクチン接種が可能です
防腐剤による赤ちゃんへの影響はないと結論が出されています
が、気にされる妊婦さんも多いようですので
当院では水銀の入っていないワクチンをご用意しています
妊婦さんだけですか?
いいえ。どなたでも大丈夫です。
妊娠中の方以外でもインフルエンザの予防接種を行っています
しかし当院のワクチンの本数にも限りがありますので
希望の方はお早めに★
大変申し訳ありませんが
インフルエンザの予防接種は中学生以上の方に限らせていただきます
妊婦さんのご家族の方や不妊治療中の方、
これからの季節が大切な受験生など・・・
電話での予約も可能ですのでご希望の方は事前にご予約ください
いよいよ寒くなってきて今年も終わりに近づいてきましたね
これから、クリスマス、年末、お正月、
成人式の連休、受験生はセンター試験・・・と
行事が目白押しですね
そのためか、毎日のように
月経をずらしたいですという方が受診されています
月経をずらすには?
さて、連休やイベントごとが近づくと
生理が来てほしくない方もおられると思います
旅行先に生理用品を持っていきたくない、
受験の時におなかが痛くなったらどうしよう・・・
など
生理や生理痛のせいでせっかくの
楽しみが半減してしまってはもったいない
受診が早ければ早いほど
確実に月経は移動できますので
すでに予定がわかっている方は早めの受診がおすすめです
月経が来てほしくない日の
遅くとも5-7日前までに受診していただければ
月経を移動することが可能です
(あまりに直前だと月経をずらせないことがあります)
あくまでもお薬での調節なので
全ての人に処方できるわけではありませんが
月経を移動したいと思ったら
悩む前にまずはご相談を
当院ではこの夏、スタッフみんなで
マツゲの育毛に取り組んでおりました!
私のほうは肌の治療もひと段落つきましたので
スタッフに遅れること数か月・・・
ようやく私も始めようと思いました
まつげ育毛剤の効果は?
以前にもお伝えしましたが当院のスタッフの効果は
このような感じです
さらに横から見た状態では
いかがでしょうか。長さも濃さもすごい変化です♥
また、この夏、当院のスタッフとともに
まつげ育毛に取り組まれた患者さんからも
「まつげが伸びました!濃くなりました!
すごいです!」
と喜びの声をいただいております
興味のある方はぜひ受付にお問い合わせください
日本で唯一のまつ毛治療薬
まつげ育毛治療薬のグラッシュビスタは
「医薬品」ですので
市販されているまつ毛美容液や育毛剤のような
栄養剤などではなく
その効果が厚生労働省より認められています
料金は1箱
¥18,000(税込み)70日分
初回処方時のみ初診料がかかります
なおグラッシュビスタは医師の処方薬ですので
受診をせずにお渡しすることはできません
骨盤ケア教室について
当院で毎週木曜の午後に開催されております
骨盤ケア教室ですが冬季間(12月から2月まで)は
お休みさせていただきます
ここで骨盤ケアについてのよくいただく質問ですが
Q1、何歳でも大丈夫ですか?
ガスケアプローチは基本的には運動療法ですが、
「呼吸」と「姿勢」の指導がメインになってきます
ご年配の方が腰痛や尿失禁の予防や改善のために
始められる場合もお役に立てると思います
(本場フランスではシニア世代の方が
多く教室に通っておられました)
Q2、体が硬くても出来ますか?
もちろん大丈夫です
体の柔らかさがないと出来ないような
運動はありません
Q3、どれくらい通ったら良いですか?
可能であれば週1回3-4回続けて通われると
効果が体感できると思います
また、続けて通われることで早くマスター出来ます
Q4、やせますか?
ハードな運動ではないので体重が
メキメキ減るということはありません
しかし、ダイエットを始められるのであれば
体を痛めたりしないような力の使い方がわかると思います
ただし、マスターするのが早い方で
ダイエットのための運動方法も知りたいという方には
より負荷のかかった運動もお教えいたします
また、体重が変わらなくてもスタイルは確実に変わります
一番変化がわかりやすいところは
ウエストと下腹部です
Q5、なぜ妊娠後期と産後3ヶ月ではできないのですか?
本来であれば妊娠中から開始し、産後直後にすぐ行うことで
より効果が発揮できるエクササイズですが、
当院ではマンツーマンの教室ではないため
妊娠後期になると行いにくいポーズもありますので
少し制限を設けさせていただきました
可能であれば、妊娠中から通っていただき
エクササイズをマスターした状態で
分娩、出産にのぞまれるのが最も理想的です
ガスケアプローチによって妊娠や分娩による
骨盤の筋肉へのダメージを最小限に減らすことが可能です
特に1人目の出産前後に尿失禁があった方にはおすすめです
プラセンタのドリンク剤がセール中です!
プラセンタドリンクがこのたびリニューアルしました!
リニューアル記念として
このたび期間限定で11月末まで、
プラセンタドリンクのセールを行っています!
この機会に始められた方もすでにおられますが、
結構、賞味期限が長いので
買いだめしておくことも可能です。
普段、絶対に値下げにならない商品なので、
この機会に是非お試し下さい
プラセンタの注射には興味があるけど
通うのが難しい方、
普段は注射をしているけど毎日プラセンタを継続したい方、
注射に抵抗のある方などにおすすめです。
(また、すでにご愛飲中の方の買いだめに・・・)
1箱30本入り
通常価格15,000円(税別)
⇒11月末まで15% OFF!!
1箱 12,750円(税別)
1本からでもお求めただけます
プラセンタの美容効果は
・シミの原因となるメラニンの産生を抑える
・シワやたるみの修復を促す線維芽細胞の増殖
・肌トラブルに影響するストレスを軽減させる
夏の疲れが肌に出てくる季節になりました
続けることでアンチエイジング効果があります
この機会に、
自分へのご褒美に、
大切な人へのクリスマスプレゼントにいかがですか?
ご購入には診察や予約はいりませんので、受付でご購入できます
11月
12月
12月は変則的なお休みがありますので早めにご案内させていただきます
受付時間 9:00-12:30
15:00-18:30
木曜 午前のみ 12月は骨盤ケア教室はお休みです
土曜 午前のみ
日曜・祝日 休み
12月3日は特別開院日(9:00-17:00)です。
普段、忙しくてなかなか受診できない方は
この機会にどうぞ
また12月7日、25日は休診とさせていただきます
年末は30日から休診です
ようやくメンテナンスが終わり
更新できるようになりました!
またよろしくお願いいたします
月経前症候群とは
月経がはじまる3-10日前くらいから
精神的や肉体的に変化がでて
つらさを経験している場合があります
これを月経前症候群といいます
半数以上の女性が月経前にいろいろな症状が
でるといわれていますめ
体の変化では下腹部痛や胸の張りなどが一般的です
そのほかにも便秘やニキビなども
月経前にひどくなる方が多いです
精神症状で多いのは
イライラ、落ち込み、不安、集中力の低下などです
程度はひとそれぞれ
月経前症候群の程度は非常に差があり
あまり気にならない程度の方もいれば
痛みで外出もできないくらいのかたや
感情のコントロールができなくなり
家族や周囲の人にも
「さぼっている」「イライラ怒りっぽい人」
「人にあたる」など誤解されてしまうことも
最近では月経前症候群も徐々に認知されてきていて
治療することで快適に生活できる方も多くなっています
月経前の症状で困っている方はまずは受診を!
ただいまメンテナンス中です
なおり次第更新いたします