季節の影響で腸も影響を受け
便秘になりがちとのこと
老廃物を体から追い出すのに
キノコやレンコンがいいと聞き
腸活しています
9月にも性教育の出張授業に
行ってきます!
大切な授業の1時間を使わせていただくので
先生方や保護者の方々のご期待に応えられるよう
頑張ってきます
9月の連休に宇奈月温泉に行ってきました
夕飯も朝もお部屋ご飯でした
夕飯では県内の秋の味覚を堪能し
おなか一杯になりました
でも本当は
温泉旅館の朝食がどうしても食べたくて・・・
行って本当に良かったです
宇奈月に行ったら
夕方だったからか足湯が貸し切り状態でした
近くにこんないいところがあり
癒されました
毎年夏に
歯科検診や人間ドックで
健康管理をしています
私も子宮がん検診を毎年受けています
外出先や仕事先では元気でも
家に帰ると疲れが一気に出る
ということはありませんか
夏は体に熱がたまりがち
そんな時はゴーヤ!
ゴーヤは体の熱をデトックスしてくれる効果と
抗酸化作用があるビタミンC・Eも豊富
暑さで疲れた体を
まずは食事でケアしてみたいと思います
今年も夏の性教育の授業が
終わりました
ほっとしました
終わった後に先生から届けていただける
生徒たちからの質問にも
真摯にお答えしたいと思っています
次は9月です!!
食べたくてもどこに売っているかわからず
仕方がないので
レシピサイトで調べて
キッシュを作ってみました
ベーコンとマッシュルームの
シンプルなキッシュと
マッシュポテトとミートソースのパイ
あまり料理はしないので
おいしいかどうかこれから食べます
去年同様、コロナの影響で
今年もWebにて
周産期新生児学会に参加です
宮崎、行ってみたかったですが
今年もWebで勉強して今後の診療に
生かせるようにします
急にこれが食べたいと思ってしまうこと
ありませんか?
先日カヌレがどうしても食べたくなりました
お供のコーヒーも
クリニックのTaktでチェックした
コーヒー屋さんで買ってきました