院長のつぶやき

院長のつぶやき

  • 01.192022

    睡眠の質

    朝起きるとまだまだ真っ暗で

    なかなかすっきり起きられません・・・

     

    この時期は

    「良質な眠りホルモン」であるメラトニンの

    分泌が減るらしく

    寝つきが悪くなったり

    眠りが浅くなったりします

    少し運動したり

    早く寝るようにしたりするだけでなく

    食事からもアプローチ

    今が旬のタラには

    メラトニンの分泌を整える作用が。

    旬のものってやっぱり体にいいんですね

  • 講演会は黒部市役所で行いました。

    雪の中、たくさんの方が

    お互いに距離をとりながらの参加でした。

    お互いに距離を取り合った結果、

    うしろのほうにいらっしゃる方まで

    聞いていただけるよう一生懸命お話させていただきました

  • 今年はいつもお伺いさせていただいている

    中学校だけでなく

    初めて行く中学校があったり

    普段はなかなかお話する機会がないような

    内容の講演会をさせていただいたり

    充実した1年でした

    2021年のすべての講演を無事終わることが

    できました

    コロナ禍の折、関係の方々には

    ご尽力いただきありがとうございました

  • クリニックで使用する切手は

    いつもまとめ買いしています

    今回もかわいい切手をまとめ買いしてきました

    どうしても食べ物のイラストの切手を

    買ってしまいます

    特にこの「おいしい日本」シリーズがお気に入りです

    今回は名古屋の名物料理がテーマのようです

  • 宇奈月のセレネに行ってきました

    今回は子宮がんについての講演でしたので

    話題の子宮頸がんワクチンについても

    少しお話させていただきました

    慣れない内容でしたが

    来場の皆さんに内容が伝わりますよう

    気持ちを込めて講演させていただきました

  • 昨日、クリスマスケーキを

    毎年買っているジュメルさんに

    注文しに行ったら

    クリニックにどうぞと

    オーナメントをいただきました

    早速ツリーに飾り付け。

    どこにあるかお時間があれば

    探してみてくださいね

  • 11月にも中学校の授業にお邪魔しましたが

    12月には講演や中学校の授業に

    あちこち伺う予定です

    初めてうかがう学校もあり

    緊張しますが

    きっと知っている方も

    会場におられると思うので頑張ってきます

     

  • 11.82021

    秋の学会

    今年も会場には行けず

    Webで参加です

    Webのいいところもたくさんあるのですが

    やっぱり実際に発表を生で見るのとは

    違います

    来年は会場にいけますように・・・

    勉強してまた日々の診療を

    アップデートしていきます

     

  • 今年もハロウィンのプチギフトを

    ご用意して

    お待ちしております

  • 10.152021

    読書の秋

    読書の秋ということで

    いまからゆっくり読んでいこうと思います

    ミステリーも好きですが

    ホッコリ系やエッセイも

     

  • こうちウィメンズクリニック

    富山県魚津市吉島1丁目8-10
    TEL 0765-32-3323

  • 診療時間
    9:00〜12:30
    15:00〜18:30

    ※休診日 木曜午後、土曜午後、日・祝日