毎日マスク生活が続いていて
目元の印象が
まつ毛でお顔の印象が左右されますね
マスク生活になり
私もコツコツまつ毛を育てています
ずぼらな私でも
1日1回塗るだけならできる!
医薬品なので美容液とは違い
結果が出ます!
ということで
みなさんも気になる方は
お申し出くださいね
皆さんお気に入りの美容雑誌は
いろいろあるかと思います
当院でも美STに出てくるような
素敵な女性たちが
プラセンタ注射のために
通院しておられます
どなたも非常に
美意識が高く「いい!」と
聞いたものはまずは試してみようという
心と頭の柔軟さがありますね
来院時にお会いするたびに
「こんな女性になりたい!」と
思ってしまう素敵な方が多いです
1本 1,000円
2本 2,000円
3本 3,000円 (手技料込)
と続けやすい価格で行っております
またまた続きです
ITはなびらたけふりかけ
はなびらたけは
女性ホルモンのひとつ
サイレントエストロゲンがふくまれる
キノコなのです
はなびらたけのすごいところは
エストロゲンと同様の作用を発揮するのに
副作用がないところ
他の製品はスタッフと分けて
試してみましたが
さすがに食品なので
こちらはせっせと私が試しています
ルナフル フェミニン カプセル
この写真だと大きさがわかりにくいと思いますが
こんな小さいんですよ
この中にザクロとピスタチオ、セサミオイルや
ローズヒップなど
女性に優しい美容オイルが詰まっています
お肌の気になる部分に塗るだけでなく
デリケートゾーンに使うこともできます
デリケートゾーンの粘膜は体の中でも
最も吸収力が高い場所で
お顔の40倍もの吸収力があります
なんだかいろいろな商品があって
おもしろいですよねー!
ちなみにこれらの商品は
当院でのお取り扱いはありません
前回の続きです
Pubicare Organicのコットンシート
デリケートゾーンのケアのための
オーガニック商品です
最近このシリーズの商品は
雑誌にもすごーく掲載が多くて
デリケートゾーンケアへの関心の高さが
うかがえますね
Lactoferrin Lab.の
モイストリフトアップセラム
ラクトフェリンとは
最も栄養価や免疫成分が高いと言われている
初乳(最初に出る母乳)や羊水に多く含まれる
希少な成分で、
うるおい効果で小じわが目立たなくなると
・・・続きあり
すこし前に
「骨盤底祭り」に参加しました
「祭り」?
と思っていましたが
第1人者といわれる先生の講演と
商材の宣伝ブースが所狭しと
出店のような感じで並んでいる感じで
まさに「祭り」という感じでした
そちらでいただいた商品がこちら!
まず、
講師の先生方の本!
この3冊だけで参加費以上のお値段!
いずれも更年期障害や尿漏れなど
よく雑誌などでコメントしている
有名な先生方ばかり
・・・次に続く
当院にはドクターズコスメと
いわれている化粧品やサプリなどの
お取り扱いがありますが
2020年は新しいものを取り入れようと
検討中です
お取り扱いが決まったら
またお知らせしますので
お楽しみにー♥
まつ毛は大事!
最近なんだか顔がぼやけるなと
思っていたら・・・
まつ毛が少なくなっている!
まつ毛のお手入れをさぼっていました・・・
グラッシュビスタは
年齢を問わず
つけまつげやエクステとは違い
本物志向の女性の間で
とっても人気です
一度ご相談を!
みなさんには
お守り的なサプリメントがありますか
私はこちら↓
アスタリールACT2
飽きっぽくて、なかなか同じものを
じっくり続けることができないのですが
こちらは続いています
というのも、毎日カルテと向き合っていて
ブルーライトのせいなのか
目が疲れて仕方がない!
そんな時にこれを続けていると
目の疲れが全然違うのです 😀
最近、目が疲れるなーと思ったら
「あっ、飲むの忘れてた!」と思い出すという・・・
本来はシミやシワなど美肌対策に飲むものなのですが
私は眼精疲労に効果を実感しているので
続けています
ご興味のある方は、お気軽にスタッフにお声かけくださいね
しかもこちら増税対象外の商品です!
開業以来、
リピーター続出のプラセンタ注射です
10月の消費税変更に伴って
プラセンタの注射価格が変わります。
1瓶 1,000円
2瓶 2,000円
3瓶 3,000円
本当に効果が実感しやすいので
私もプラセンタ注射継続中です~
皆さんの周りに
・痩せているけどウエストにくびれがない
・ふっくらしているけどスタイルがいい
という方はいませんか?
これには腹横筋という筋肉が
大いに影響しています
腹横筋は
「天然のコルセット」
とよばれる筋肉で
ウエストのくびれやスタイルに関係する筋肉です
おなか周りが気になる方は
すぐに腹筋を鍛えようと
一般的な腹筋運動をする方が多いですが
これは腹直筋という筋肉を鍛える運動なのです
(男性のシックスパックとよばれるところですね)
女性の場合は、スタイルをよくするときは
腹横筋を鍛える方が近道です
姿勢もよくなり
腰痛や肩こり対策にもなります
腹横筋を上手に鍛えるには
ちょっとしたコツがあります
だんだん薄着になる季節です
夏に向けてスタイルアップを目指したい方は
骨盤ケア教室に来てみてくださいね!
第1週から第3週まで通って
おうちでも実践することで
徐々に体の変化が出てきますよ
今なら夏に間に合います!!